高知県の秘境・奥四万十エリアにある
5つの温泉宿
「奥四万十温泉郷」

北に四国カルスト、南に雄大な太平洋、そしてカルストの麓の源流点から太平洋へと注ぐ清流・四万十川。
大自然の魅力で多くの人々を惹きつける奥四万十エリア。癒しを求めて温泉郷へ出かけよう!

宿泊券や入浴券が当たるキャンペーンを開催中!

「奥四万十温泉郷」インスタグラムアカウントでは、現在豪華景品が当たるキャンペーンを開催中!
STEP 1
「@okushimanto_onsen」をフォロー
「奥四万十温泉郷」インスタグラムアカウントでは、各施設の紹介や周辺のお立ち寄りスポット、お買い物スポットなど、
奥四万十エリアも一緒に楽しめる情報を投稿中!
STEP 2
キャンペーン投稿にコメント
「行ってみたい」「泊まってみたい」など自由にコメントしよう♪
リポストなど、ご自身のアカウントでキャンペーンを広めると当選確率がUPするかも!?
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

【応募期間】
令和6年9月1日(日)〜令和年3月1日(土)

【参加施設】
雲の上の温泉/郷麓温泉/松葉川温泉/
そうだ山温泉 和/黒潮本陣

【主催】
奥四万十温泉郷 

【問い合わせ】
0120-1-41268(そうだ山温泉 和)

※当選者には当アカウントよりDMで通知予定 ※当選発表は4月上旬

奥四万十温泉郷の宿

雲の上の温泉

四国カルストに程近い「雲の上の温泉」。開放的な露天風呂では、雲の上の町・梼原町の雄大な自然が見渡せるほか、サウナや時期ごとに変わる薬湯風呂などもございます。温泉に併設された、温水の室内プールや道の駅もぜひご利用ください。
住 所

高知県高岡郡梼原町太郎川3785

電 話
0889-65-1126
定 休
無休
日帰入浴料金

大人:500円、小人:300円
プールセットプラン:800円

日帰入浴時間

【通常】
水~日曜日 11:30~22:00(受付21:30迄)
月・火曜日 15:00~22:00(受付21:30迄)

【冬期】
水~日曜日 11:30~21:00(受付20:30迄) 月・火曜日 15:00~21:00(受付20:30迄)
※月・火曜日が祝祭日の場合は11:30から営業開始、翌日が15:00からとなります

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

四万十源流癒しの里 郷麓温泉

四国カルストの麓、四万十川源流点に最も近い貸し切り専門の温泉宿「郷麓温泉」。山の絶景、川のせせらぎとともに温泉を貸し切りゆったりと寛げます。四季折々の新鮮で希少な海山川の幸を、ふんだんに取り入れた料理も併せてお愉しみください。
住 所
高知県高岡郡津野町北川8308
電 話
0889-62-2336
定 休
【宿泊】火曜日、水曜日
【日帰り入浴】月〜金曜日※祝日を除く
日帰入浴料金
60分 3,300円(貸切のみ)
※前日までの完全予約制
日帰入浴時間
11:00〜15:00 ※最終受付 14:00
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

千年の美湯 そうだ山温泉 和(YAWARAGI)

美人の湯としてしられる「そうだ山温泉」では、ミネラルイオンたっぷりの源泉を、内風呂や露天風呂だけでなく、シャワーにも利用しています。全客室に半露天風呂もついているほか、ツリーハウス付き客室など個性的なお部屋もご用意しています。
住 所

高知県須崎市桑田山乙1122

電 話
0120-1-41268
定 休
無休
日帰入浴料金

大人:700円、小人:350円
サポーター:大人630円/小人300円
※メンバー登録されるには、受付で申し出てください
※朝風呂:9時~12時480円
※お盆、正月、GW等、大型連休中は朝風呂割引が無くなります。

日帰入浴時間

9:00~21:00 ※最終受付20:30

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

鰹乃國の湯宿 黒潮本陣

中土佐町久礼湾の太平洋を一望できる場所にある「黒潮本陣」。保湿や保温効果に優れた温泉に浸かりながら、日中はオーシャンビューの絶景、夜は満天の星空が楽しめます。隣接する「黒潮工房」では、本場のわら焼き鰹タタキ体験もできます。
住 所
高知県高岡郡中土佐町久礼8009−11
電 話
0889-52-3500
定 休
第2木曜休、定休日が祝日の場合は振替不定
日帰入浴料金
700円
日帰入浴時間
10時30分~16時、18時30分~20時(木曜は夜のみ営業)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

ホテル 松葉川温泉

露天風呂から見える渓流と四季折々の風景を眺めながら、泉質の違う2種類の源泉が楽しめる「松葉川温泉」。疲労回復や切り傷に効能がある泉質はもちろん、地元の食材をふんだんに使った料理もお楽しみいただけます。
住 所

高知県高岡郡四万十町日野地605-1

電 話
0880-23-0611
定 休
水曜日、木曜日 ※祝日の場合は前日休み
日帰入浴料金

大人:700円、小人:350円、未就学児:無料

日帰入浴時間

10:30〜20:00 ※最終受付19:30

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。